オフィスビルの谷間にあるイチョウの木はまだ青々とし、
歩道に落ちた実が踏まれて
あの何とも言えないにおいを放っています。
反面、ひなたぼっこをしている郊外のイチョウの木は、
まぶしいくらい黄色に色づいています。
同じ福岡市内でも、こうも違うのかと毎年驚かされます。
朝晩と日中の気温差が激しいこの季節は
服装ウォッチングが楽しいです。
綿の長袖シャツ1枚の人がいれば、
ダウンジャケットの人もいる。
この人は昼間だけ外出?
あの人は早朝から出掛けている?
車通勤? バイク? チャリンコ?
余計なお世話的に思いをめぐらせています。
私はといえば、
いつの頃からかトレーナーを着なくなりましたね。
体温調節ができるよう、脱ぎ着のしやすいカーディガンタイプの上着ばかり。
年とともに自力での体温調節が下手になった?
つまり新陳代謝が落ちた???かも
寒くなり動きが緩慢になると、
さらに新陳代謝はダウンしがち。
それが冷えに結びつくこともあります。
ときどき思いついたようにウォーキングをして
新陳代謝維持!の努力をちょっぴりしています。
女性鍼灸師による女性専門の鍼灸院 レディース鍼灸ことう へはこちら
http://www.ladies-kotou.com/