鍼灸の仕事をしていると、
脚の長さが左右、違うんです…と言う方に出会います。

確かにあおむけになると、
左右のかかとの位置が違う。
股関節のトラブルなどで脚長差が生じることはありますが、
今までお会いした方々は骨盤のねじれからくるもの。

img011
グロテスクな絵で、すみません。
ねずみ色の骨盤には、たくさんの筋肉がついています。
骨盤から背骨についている筋肉は5本、
肋骨についている筋肉は7本、
大腿骨(ももの骨)についている筋肉は14本、
脛骨(けいこつ)(ひざの下の骨)には6本
腓骨(ひこつ)(ひざの下の骨)には1本。
これらは片側のみの本数。
すごい量ですよね。

例えば…
骨盤から背骨や肋骨についている右側の筋肉が
左よりもかなり縮まっていたら…、
骨盤は右側が上に引き上げられ、
右脚も骨盤と一緒に上に引き上げられますよね。
これが勘違いの正体!
「脚の長さが左右、違う!これって脚の骨の長さが違うのぉ~?」
と、錯覚してしまう…。

体の使い方の長年のクセにより、
骨盤のねじれを生じる方が多いようです。
縮まっている筋肉をゆるめ、クセを少しずつ直していくと、
骨盤のねじれが改善し、脚長差の錯覚はなくなります。

女性専門鍼灸院 レディース鍼灸ことう へはこちらからどうぞ…
           http://www.ladies-kotou.com/