福岡の八女(やめ)へ雛人形を見に行きました。

1
雛道具に葵の紋。
天保4年(1833年)、
徳川家十一代将軍家斉の娘、
末姫の嫁入り道具。
総勢22人の大所帯。
豪華です。

JPG
明治時代の雛壇。
こちらも大勢でにぎやか。

JPG
箱雛…
一体ずつ木箱に。

ひな祭りは平安時代から始まり、
江戸時代に全国へ。
一般庶民には高嶺の花の豪華な雛壇。
そんなところから、箱雛は作られたそうです。

JPG
御殿雛…
初めて見ました。

JPG
ここまで揃っちゃうと、
大奥?

雛人形には関係ありませんが、イケメンに出逢いました。
目が合ったらうっとり…。
その笑顔に吸い込まれそう…。

JPG


他には、吉井町や日田などでもお雛様めぐりをしています。
古いお人形は趣がありますよ。

福岡で鍼灸師をしています。
レディース鍼灸ことう へはこちらから…
http://www.ladies-kotou.com/