かぐわしい香りに誘われて…
ここ数日前から従来のラジオ番組に戻り、
元気が出る!勇気が出る!楽曲が
ラジオから流れてくる。
音楽の力は強いですね。
受験勉強中もずいぶん励まされました。
リハビリの学校に通っている時も、そう。
最終学年のインターン実習。
その頃は、1ヶ所につき8週間を3ヶ所、計半年間、
病院や施設などでリハビリの実習がありました。
初めて親元を離れ、県外の大学病院へ。
指導者は非常に厳しく、患者さんの前で「バカッ!」と度々言われ、
まだ20歳そこそこの女子だった私は落ち込むばかり…。
病室やリハビリ室から、その指導者のいるスタッフ・ルームに
戻る時は気合が必要。
数m前から頭の中で流れてくるのは、
「チィェーン、ダンダダダ、ダンダダダ、ダンダダダ、ダンダダダ、
じーんせい、楽ありゃぁ、苦ぅーもあるぅさぁ…」
そう、テレビ時代劇『水戸黄門』の主題歌。
黄門様のファンだったわけではなく、自分でも不思議。
あの8週間だけ頭の中で流れていました。
つらかったけれど、担当させていただいた患者さんとの
想い出は、20年以上経った今も心に残っています。
鍼灸修業で中国に留学中は、
「ケ セラ セラ~ なるようになるぅ~
明日のことは~ ケ セラ セラァ~」
このサビの部分しか知らないので、
何度リフレーンしたことか…。
うまくいかないことだらけでも、
自分を追い詰めないことを学びました。
音楽からもらうパワーをふくらませて、
元気よく前進!前進!
福岡で鍼灸院をしています。
レディース鍼灸ことう へはこちらから。
http://www.ladies-kotou.com/