コトーは、年をまたいで気になっていることがある。

 

orchid_2014_08_03_002

 

 

ブログに何度も登場している胡蝶蘭。

昨年の8月から3か月間、花が1輪咲き続け、

可愛らしかったなぁ~。

毎年花が終わると茎を根元から切っていたが、

昨年は茎をそのままにした。

 

 

花の左隣りに、花にならない小さなつぼみがあり、

この正体を知りたかった!!!

花が終わったら、そのつぼみは膨らみ、種が取れる?!?

ひそかな期待で毎日眺めていると、なっ、なんと!

 

 

orchid_2014_12_10_001

左折しながらにょきにょき伸びて茎となり、

 

 

今では…

orchid_2015_01_15_001

つぼみが3つ!

花が咲きそう!!!

 

 

一番小さなつぼみが、茎の先端の右側にある。

もし花にならなかったら、右折しながらニョキニョキ伸びて、

orchid_2015_01_15_002

こんなになっちゃうのぉ~~~???

 

 

数年後には…、

orchid_2015_01_15_003

こんなになっちゃうのぉ~~~~~~??????

コトーは小さい頃から空想するのが大好きで、

おばちゃんになった今でも変わらないなぁ…。

 

 

鍼灸治療中でも、先のことを想像する。

〇〇ツボに鍼をして、次に△△ツボに…、

その後◇◇ツボに…。

最後には、患者さんは心と体がこんなふうに回復して、

とびきりの笑顔で鍼灸院を後にする…。

そんな未来映像を頭の中で流しながら実践している。

 

 

ヒトの体は平面ではなく、立体。

頭の中のカメラをいろんなアングルから撮ると、

三次元をイメージしやすい。

時間的流れも把握しやすい。

 

 

映像化するのは1回の治療だけでなく、2回目、3回目と、

完治するまでの未来映像も頭の中で映し出す。

ときには、早送りしたり巻き戻して、今の治療がブレていないか、

見極める。

 

 

未来の映像はスイッチ1つで、

実際に行っている治療の映像に切り替わる。

ツボの取り方やお灸の仕方を指導するとき、

頭の中のカメラは、自分の前に置いてから回す。

つまり、患者さん目線にする。

どんな言葉や動作をしたら、患者さんにより伝わるか…。

カメラを回すと、アイデアが浮かびやすい。

 

 

コトーの前職は、理学療法士。

今でもストレッチ方法や、簡単な運動をアドバイスすることがある。

そんなとき、頭の中のカメラは、コトーの後ろに置いてから回す。

自分が非対称な運動をすると、それが相手に伝染する。

そうならないように、頭の中のカメラでチェックしている。

 

わぁーお、今日はとーっても抽象的な話になってしまった。

コトーのつぶやきとして、読み流してください。

胡蝶蘭の今後は、追ってご報告いたします!!!