お灸でセルフケア2回講座 (全2回)
西日本リビング新聞社主催
***お灸でセルフケア2回講座***
◆日時…………平成27年10月27日(火)・11月17日(火) ≪全2回≫ 14:00~16:00
◆会場…………サンライトビル会議室 (福岡市中央区渡辺通5-23-8)(天神ロフト前)
◆参加者………女性限定 各14名
◆参加費………一般 4,600円 はなみずき会員 4,000円 (振込)
◆材料費………1,200円 (お灸50個つき)
◆持参する物…大判バスタオル、サインペン
◆プログラム
<1日目:平成27年10月27日>
1.膝のしくみと痛みの話。
∴ 膝関節を構成する骨・筋肉・靭帯(じんたい)の働きや
∴ 膝のトラブルの原因について説明いたしました。
2.お灸にチャレンジ!
∴ 膝周辺のツボの取り方とお灸の仕方を
∴ 体験していただきました。
∴ お灸は台座灸をしました。
∴ 台座の上にモグサがのっています。
∴ 台座の底にシールがついているので、
∴ どのツボにものせやすいです。
∴ お灸は血行を改善し、硬くなった筋肉を
… やわらげます。
<2日目:平成27年11月17日>
1.お灸の再チェック!
∴ ツボの位置とお灸の仕方を再確認しました。
2.膝のストレッチング!
∴ 簡単なストレッチングの方法を学んでいただきました。
3.膝の筋肉トレーニング!
∴ 関節を守るのは筋肉です。
∴ 最後に、無理のない筋肉トレーニング方法も行いました。
◆講座風景
両日とも、膝関節の構造など西洋医学の話にも
熱心に耳を傾けていただきました。
2日目には、お灸の仕方のおさらいもできました。