コトーの院外活動

頑固な冷えを取るお灸&ツボ押し講座(全2回)(2回目)

粕屋郡宇美町働く婦人の家 し~ず・うみ 主催講座
***<冬編> 冷え対策 ポカポカ体づくり***

 

日時    平成28年11月29日(火) 10:00~12:00 全2回・2回目
         1回目:平成28年11月1日(火)

会場    宇美町働く婦人の家 し~ず・うみ

boukyu_set_001
*棒灸セット*

参加者   女性限定

参加費   2回で3,500円
      ※モグサ棒灸・炭棒灸各1本、
       火消し壺1個、テキスト代を含む

持参品   チャッカマン、筆記用具、大判バスタオル

講師    鍼灸院≪レディース鍼灸ことう≫
         鍼灸師&理学療法士 古藤佳子

 

プログラム
<1日目:平成28年11月1日>
1.東洋医学とお灸の話
2.東洋医学からみた冷えの話
3.冷えを取るツボにお灸&ツボ押し!

 

<2回目:平成28年11月29日>
1.体を『冷やさず温める』生活習慣の極意の話
何気なく行っている生活習慣の積み重ねにより、
冷えが生じることがあります。
冷えの原因と、すぐ実践できる冷え取り方法
(服装・運動・食事・生活習慣)について、説明しました。
皆さん熱心にメモしていました。

2.お灸とツボ押しのおさらい

 

moxa_lacture_2016_11_29_002

 

1回目(2016年11月1日実施)のお灸とツボ押しのおさらいをしました。

大半の方が1回目の後、自宅でお灸やツボ押しをしていました。

「復習が出来ていい!」という声をたくさん頂きました。

 

Let`s温活~お灸×経絡ピラティス講座

ピラティス&ヨガ・スタジオ・リアン高宮店 主催講座

  ***Let`s温活~お灸×経絡ピラティス講座***

 

◆日時    平成28年11月26日(土)  18:30~20:30

◆会場    ピラティス&ヨガ・スタジオ・リアン高宮店
        福岡市南区野間1-1-1 ラクレイス高宮2F
        西鉄大牟田線「高宮駅」から徒歩10分

◆参加者   女性限定(リアン会員とその紹介の方のみ)

◆受講料   3,500円(お灸50個、テキスト込み)

◆持参品   大判バスタオル

◆講師    スタジオ・リアン・ピラティスインストラクター 白石聖子
      鍼灸院≪レディース鍼灸ことう≫ 鍼灸師&理学療法士 古藤佳子

 

◆プログラム&講座風景

<前半> お灸
1.東洋医学とお灸と婦人科系症状の話
手作り小冊子を見ながら、説明しました。
「女性の体と心に働きかけるお灸」がテーマで、
皆さん熱心に耳を傾けていただきました。

2.お灸とツボ押しにチャレンジ

 

2016_11_26_moxa_pilates_lacture_001

 

 

2016_11_26_moxa_pilates_lacture_002

 

 

2016_11_26_moxa_pilates_lacture_003

 

冷え、生理痛、生理不順、むくみ、だるさなど
女性特有の不調に働きかける万能ツボをご紹介しました。
お灸は台座灸を使いました。
お灸をするのは初めての方ばかりでしたが、
1回の説明だけで皆さん適確にツボが取れていました。

 

<後半> ピラティス

 

2016_11_26_moxa_pilates_lacture_004

 

身体の中のエネルギーの通り道である「経絡」を活性化する、
リアンオリジナルピラティスを行いました。
お灸とピラティスで、参加者の皆さんは血の巡りが整い、
体がポカポカしていました。

 

 

2016_11_26_moxa_pilates_lacture_005

 

最後の記念撮影では全員でツボ取りやツボ・マッサージのポーズ!
アットホームな講座でした。
講座修了後の会食でも、皆さんとたくさんおしゃべりができ、
楽しいひとときでした。

 

頑固な冷えを取るお灸&ツボ押し講座(全2回)(1回目)

粕屋郡宇美町働く婦人の家 し~ず・うみ 主催講座
***<冬編> 冷え対策 ポカポカ体づくり***

 

日時    平成28年11月1日(火) 10:00~12:00 全2回・1回目
         2回目:平成28年11月29日(火)

boukyu_set_001
*棒灸セット*

会場    宇美町働く婦人の家 し~ず・うみ

参加者   女性限定

参加費   2回で3,500円
      ※モグサ棒灸・炭棒灸各1本、
       火消し壺1個、テキスト代を含む

持参品   筆記用具、大判バスタオル

講師    鍼灸院≪レディース鍼灸ことう≫
         鍼灸師&理学療法士 古藤佳子

 

プログラム&講座風景

<1日目:平成28年11月1日>
1.東洋医学とお灸の話
東洋医学とお灸の基礎的な話を説明いたしました。
2.冷えを取るツボにお灸&ツボ押し!

 

2016_11_01_moxa_lacture_001

 

お灸は棒灸を使いました。
モグサを和紙で包んでタバコ状にした棒灸と、
モグサの炭でできた棒灸の2種類です。
棒灸を手に持ち、先端に火をつけ、
皮膚から2~3㎝離して温めます。
棒灸は動かせるので、経絡に沿って広範囲にお灸ができ、
参加者の皆さんは温かさを実感していました。
2回目は11月29日(火)に行います。
実際に自宅で棒灸をやってみてどうだったか、
感想を聞くのが楽しみです。

<2回目:平成28年11月29日>
1.お灸のおさらい
2.体を『冷やさず』『温める』生活習慣の極意を実践!

 

頭痛に効くお灸とツボ押し講座

太宰府市いきいき情報センター 主催講座

   ***頭痛に効く お灸とツボ押し***

 

日時      平成28年10月4日(火)  10:00~12:00

会場      太宰府市いきいき情報センター(太宰府市五条3-1-1)

参加者      女性限定

受講料     1,000円

材料費     1,200円

持参する物   大判バスタオル、サインペン

講師      鍼灸院≪レディース鍼灸ことう≫ 鍼灸師 古藤佳子

 

プログラム&講座風景

1.東洋医学とお灸の話
   手作り小冊子を見ながら、東洋医学の基礎を説明しました。
   お灸の話では、実際にモグサやいろいろなお灸に触れていただきました。

2.頭痛の話
   緊張型頭痛や片頭痛など、頭痛のタイプ別の
   症状・原因・対処法をご紹介しました。
   自分がどのタイプの頭痛か知らない方も多く、
   対処法を間違えている方もいました。
   難しい内容でしたが、参加者の皆さんから様々な質問があり、
   ご自身の頭痛の話も飛び交い、
   頭痛に対しての理解を深められたと思います。

3.お灸とツボ押しにチャレンジ!

 

2016_10_04_moxa_lacture_001

 

<後頭部にあるツボへのツボ押し>
頭にあるツボはお灸ができないので、ツボ押しをしました。
「気持ちい~い」「頭がすっきりする…」と熱心に押されていました。

 

 

2016_10_04_moxa_lacture_002

 

<台座灸を使ったお灸>
手と足のツボにお灸をしました。
今回のツボ押しやお灸を自宅でも実践し、
頭痛をやわらげてほしいと思います。

 

夏を乗りきるお灸&ストレッチング講座<全2回><1日目>

福岡県粕屋郡宇美町働く婦人の家 し~ず・うみ 主催講座
・・・・・・***<夏編> 暑い夏を元気に過ごす体づくり 1日目***

 

日時    平成28年6月7日(火) 10:00~12:00 全2回  2日目:7月5日(火)

会場    宇美町働く婦人の家 し~ず・うみ

参加者   女性限定

参加費   2回で3,200円 (台座灸他教材費を含む)

持参する物 チャッカマン、筆記用具、大判バスタオル

講師    鍼灸院≪レディース鍼灸ことう≫ 鍼灸師&理学療法士 古藤佳子

 

プログラム
<1日目:平成28年6月7日>
1.東洋医学とお灸の話
   東洋医学とお灸の基礎的な話を
     分かりやすく説明いたしました。

daizakyu_0022.お灸実践!
   夏はつい冷たい物を取りすぎて胃を冷やし、
   胃もたれや食欲不振など胃の調子を崩したり、
   暑さで「のぼせる・だるい・疲れやすい・
   やる気が起きない・眠れない」など、
   体と心が思い通りにならないこともあります。
   また、下半身の冷えなど「冷房病」も
   女性に多い症状です。
   そんな夏の症状に働きかけるツボと、
   体と心にエネルギーを補給するツボをご紹介しました。
   ツボの取り方とお灸の仕方について、
   参加者一人ずつ確認しながら行いました。
   お灸は台座灸です。
   台座の上にモグサがのっています。
   台座の底にシールがついているので、
   どのツボにものせやすく、使いやすいお灸です。
   ドラッグストアでも購入でき、継続してお灸が自宅で出来ます。

 
<2回目:平成28年7月5日>
1.お灸のおさらい
2.ツボ押しとストレッチング実践!

 

講座風景

 

20160607_moxa_lecture_001

 

前半は東洋医学やお灸の基礎的な話をしました。
参加者からたくさんの質問を受け、楽しい会話のキャッチボールもできました。
後半はお灸を体験していただきました。
暑い時期以外でも使える万能ツボばかり選びました。
ツボの取り方とお灸の仕方をぜひ習得してほしいものです。
2日目の7月5日には、お灸のおさらいと、
夏バテの体と心をシャキッとさせるストレッチングを行います。