突然の質問ですが、

鍼灸の鍼って痛そうで怖いですか?

…?

そうですよね…。 怖いですよね。

最初は私も怖かった。

 

 

鍼灸の学校では、まずこの台を使って鍼を打つ練習をします。

Dにいくほど硬い。

その後、自分の太ももやふくらはぎに打ちます。

これは最初怖かった!

コツをつかめると、なんてことない。

 

 

本場の中国と日本では、鍼の刺し方が違います。

日本では、鍼の手前にある鍼管(しんかん)も使います。

(中国にはこの鍼管がありません。)

鍼灸の学校でまず習うのが『片手挿管法』。

右手に鍼と鍼管、左手にデジカメを持ってご紹介!

 

 

鍼管の下を薬指と小指と手のひらで固定しながら、

 

 

親指と人差し指で鍼を鍼管の中に入れて、

 

 

鍼が鍼管の中へ、下へ落ちていくと同時に、

中指と薬指と小指で、鍼管の下端を親指側に移動させ、

 

 

鍼が鍼管の下端から出てきたところを、

親指と人差し指の付け根ではさみ、

 

 

人差し指を伸ばして、

 

 

手のひらを下に向けて、

 

 

皮膚に垂直に鍼管を向ける。

 

 

この間も、鍼管から数㎜出ている鍼を親指と人差し指ではさんで、

鍼を下に落とさないように踏ん張っている!

 

 

左手の親指と人差し指で鍼管の下を固定する。

鍼のほうが鍼管より少し長い。

 

 

右人差し指で、鍼先を打つ。

 

 

右の指で鍼管を取った後、

上の写真のように右親指と人差し指で

鍼を更に中に入れることもあれば、

すぐ抜くこともあります。

 

 

鍼を打たれる方は、鍼灸師がどのように鍼をするか

見る機会はないので、

11枚の写真と共にご紹介しました。

こんなのを見たら、よけい怖くなりました?

う~ん…。

鍼管を使ったほうが、打ち始めに鍼がたわまず、

鍼管が皮膚を押しているので、鍼が皮膚に入っていくのが感じにくいと

言われています。

しかし、

中国に留学中、腰が痛くなり、鍼灸を教わっている先生に

鍼管なしの鍼をしていただきましたが、痛くもなんともありませんでした。

 

 

写真を撮る前に、爪を切っておいてよかった。

それにしても…、

私の爪って小さいですよね。

他人様の半分しかありません。

青春まっただ中の頃はネイルをしても、

小学生が大人ぶっている爪にしか見えなくて、

何度もがっくりしました。

次回は、鍼の種類と技法、そして鍼の良さ!!をご紹介します。

よろしくです!