2週間ほど前の朝、ヨーグルトを食べていたら、

歯に激痛が!が!が!

冷たさがしみて、3ヶ所の歯が同時に痛くなるってこと、あるのぉ~??

慌てて歯科に電話すると2週間待ち…。

そんなに待てるか…。

痛くて左側では噛めない…。

どうも疲れがたまると、睡眠中に左側の歯を噛み締めてしまうクセがあり、

それが影響してる???

自分なりに原因を探っていたら、3日後には痛みが消えた…。

何だったの…。

???

そういえば、中国留学中はハードな生活を送っていたのに、

そんなトラブルは一度もなかった。

専門学校で中国語を習いながら、診療所で鍼灸の修業…。

中国語学科では、放課後に自由参加の課外授業があった。

その中の『発音』の学科は一番人気!

80~100人の留学生が集まった。

中国語の『アー』は口を大きくあけて発音しないと

それらしく聞こえない。

『イー』は口を思い切り横に引き上げながら発音しないと

それらしく聞こえない。

『ウー』は唇をとんがらせないとそれらしく聞こえない。

英語のように『R』などの巻き舌音もある。

留学生のほとんどが英語を話せたので、

中国語の発音もすばらしい!

私は中国語を発音する度に先生から言われた。

「コトー、違う! もう1度!」

「コトー、口を大きく動かして!」

よほど顔が硬直してくるのだろう。

「コトー、放松(fang  songと読みます)! 放松!」

そう、先生から言われた。

『放松』はリラックスという意味。

大勢の中で、何度も発声させられ、リラックスなんてできましぇーん!

しかし、左右対称に大きくアゴを動かしていたので、

片側の歯だけで噛み締めることがなかったような気がする。

帰国後、歯科の先生に話したら、そんなこと!って笑われてしまったが…。

さて、話を元に戻して、現在の話。

冷たいものが歯にしみなくなったが、歯科へ…。

虫歯ではなく、どうも知覚過敏らしい。

そーいえば歯の間に歯垢がたまっていることに気づき、

念入りに歯磨きをしていた矢先のことだった。

歯ブラシと歯間ブラシを強く歯にあてすぎて、

歯肉を傷つけていたかも!

知覚過敏は軽度のもので、様子観察となり、一件落着~!

留学先で購入した参考書。

日本人向けの、中国語の発音の仕方が書いてある。

文章がずららーと並んでいるので、読む気になれず、

一度も目を通していない。

はははーっ!