最近、座っているときに背中が丸まっているなぁ…。

背筋の筋力が落ちている?

久しぶりにピラティスをしてみると、

腹筋がすぐプルプル震える…。

腹筋の筋力も落ちている???

ピラティス教室に通っているときは、

腹筋が強くなっていたのに…。

ジョッグゥ~~~!

 

ヒトの体って『木』に例えると、

『胴体』が『幹』で、『頭、腕、脚』が『枝』だと思います。

『幹』である『胴体』が真上に向かって、

ガシッと立っているからこそ、

『枝』である『頭、腕、脚』は、

重いもの(=果実)を持ち上げられたり持ち続けられます。

 

東洋医学用語に『丹田』があります。

おへその下の下腹部のことです。

気合を入れて、何かに取り組むときに、

「丹田に力を入れろーっ!」なんて言いますよね。

下腹部にある腹筋に力を入れて胴体を安定させれば、

腕や脚はよりスムースに動かすことができます。

 

東洋医学的には…、

丹田に集まってくるものが大事だと思います。

それは『原気(元気)』です。

両親から受け継いだエネルギーは、

飲食物から得られるエネルギーで補給され、

それらは『原気』となり、丹田に集まります。

『原気』は、生命活動の原動力となるエネルギーであり、

『原気』がパワフルであれば、下腹部に張りがあり、

体全体にエネルギーがみなぎって、病気になりにくい!

と、されています。

 

東洋医学の診察法に『腹診』があります。

下腹部に手のひらを当て、

温かさ、硬さ、厚さ、弾力性、皮膚の潤いなどを診ます。

それらの情報で『原気』の状態を把握します。

また、女性の場合、下腹部の奥には子宮と卵巣があり、

生理不順、生理痛、不妊症、更年期症状など、

婦人科の症状を診るときに、腹診はかかせません。

次回は、その『腹診』について書いてみようと思います。

 

それにしても私のへなちょこ丹田をパワフル丹田に復活させねば!

気づけば今も、背中が丸まっている。

丹田に力を入れて背中をシャキーーーン!!!