皆さんは毎日、何をよく飲みますか?

コーヒー?紅茶?緑茶?

私は煮出したお茶が好きで、

毎朝ヤカンにいろいろな茶葉を入れてグツグツグツ…。

部屋の中にお茶の香りが充満し、リラーックス!

 

料理のおいしい『におい』は、食欲をアップさせ、

心までもホクホクさせますね。

また、焦げ臭い『におい』や、腐った『におい』は、

危険から身を守る手段にもなります。

 

花粉症などのアレルギー性鼻炎で、

鼻水が止まらなかったり、鼻が詰まると、

『におい』を感じないだけでなく、

頭がボーッとして、つらいですね。

今日は鼻のトラブルに効くツボをご紹介します。

 

一番メジャーなツボは、小鼻中央の外にある『迎香 げいこう』。

ですが…、

私が鍼灸治療でよく使うのは、『上迎香 じょうげいこう』。

『迎香』の上にあります。

ツボ・モデル君の顔には書かれていません。

あしからず…。

ここにちょこんと鍼をすると、鼻が通り、

『香り』を『迎える』ことができます。

 

鼻の外側の際を上から下まで、

人差し指の先端でグイッと押していくと、

鼻が通ることもありますよ。

 

 

首と肩の付け根にあるツボ、『大椎 だいつい』。

このツボに、台座灸や棒灸などのお灸をすると、

鼻が通ってきます。

風邪を引いたときにもよく使うツボです。

 

 

台座灸
台座灸
棒灸
棒灸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分ではお灸をしにくい場所ですね。

熱めのシャワーをかけ続けると、

鼻が楽になることがあります。

花粉症などのアレルギー性鼻炎は、

アレルギー体質を改善するツボにも鍼やお灸をします。

体質を改善するには時間がかかります。

鼻のトラブルが生じる季節以外も、

体質を整える鍼灸をお勧めします。

 

 

おまけの話…。

鼻の孔は2つですが、私たちの遠いご先祖様は

4つあったそうです。

鼻の起源は、脊椎動物(せきついどうぶつ)(背骨がある動物)が

現れる以前、約5億年以上前にさかのぼる!

 

魚の鼻は、『前鼻孔 ぜんびこう』と『後鼻孔』という

2つの孔をつなぐ管!

その管の途中に、水中のにおいを感じ取る細胞がある。

前鼻孔から入った水が、後鼻孔へ流れてく途中で、

においをキャッチ!

鼻の管は左右対称にあるので、鼻の孔は4つ!

 

4つの鼻の穴のうち、

2つは進化の過程で眼に移動!

ワンワン泣いていると、

涙と一緒に鼻水も流れてきますよね。

『鼻涙管 びるいかん』という管が眼と鼻に通じ、

あふれた涙が鼻に流れ込むからです。

この鼻涙管は、私たちのご先祖様が魚だった頃の

名残なんですよねぇ~。

ギョギョッ!!!