皆さーん、すっかり明けましておめでとうございます。

今年のお正月はいかがでしたか?

コトーは久しぶりにこれを弾きました。

 

2014_01_10_001

エレクトーンです。

普段は日々の生活に追われ、

長期休暇のときぐらいしかエレクトーンに

対面できません…。

 

エレクトーンって見たことがありますか?

興味がない方がほとんどだと思いますが

強引に紹介します!

 

上の鍵盤は右手でメロディーを、

中央の鍵盤は左手でコード(=和音)を、

下の鍵盤は左足でベースを弾きます。

 

生の楽器に近い音色を出すには、工夫が必要です。

ピアノの音色は、鍵盤を強く弾かないと

それらしく聴こえません。

フルートやクラリネットなど、息を吹いて演奏する

管楽器の音色は、途中で息継ぎをするように

ちょびっと間を空けながら弾くと、

ぐぐっと生の音色に近づきます。

 

2014_01_10_002

このエレクトーンには、フットペダルが2つ。

普段は右側のペダルに右足をのせます。

足先のほうに踏み込めば音が大きくなり、

踵のほうに引けば音は小さくなります。

 

左側のペダルも右足で操作します。

踵のほうにペダルを引くと、弾いている音程がスライドして

下がってきます。

例えば、『ド』の音を弾きながらフットペダルを引くと、

ド・シ・ラ・ソ・ファーと音程が下がります。

これをうまく使うと、エレキギターの音色は

チョーかっこよくなります。

 

スイッチを切り替えると鍵盤は音程ではなく、

楽器音になります。

 

2014_01_10_003

リズムを作ってフロッピーディスクに入力でき、

それを再生しながら、鍵盤を弾くこともできます。

 

一人で弾いていたって、さみしくない!

2014_01_10_004

写真中央、ハンドクラップ(=手拍子)だってしてくれる!

 

各々の楽器の特徴を意識して弾きこむと、

電子音も生の音色に近づき、

コトー・バンドやコトー・オーケストラにでも

なった気分になります。

最近は練習量が少なすぎる上に、老化も加わり、

何回弾いても目は楽譜に釘付けで、

なんとか弾くのが精一杯です。

 

こんなふうに弾きたい!という気持ちに、

体がついていけません。

そーいえば、昨年は頭ばかり使って、

体はぐうたら状態でした。

いくつになっても、気持ちにスッと体がついてきて、

体をぱっと動かした時に、気持ちもシュッとついてきたら

いいですね。

 

今年の抱負は、『心と体の連動力を高めよう!』に決定!!!

どう高めるか…。

う~ん、難しそう…。