休日の朝日がまぶしく、

眼下を見下ろすと庭の新緑もまぶしい…。

言い方を換えれば、ボーボーの雑草が見苦しい…。

 

 

数年前、伸び放題の雑草に気づかないふりをしたまま、

梅雨に突入。

毛虫が大発生した。

大雨が降るとサンダルの中で雨宿りをするヤツがいて、

何度も刺されて痛い目にあった。

 

 

あんな思いはしたくない。

せっかくの休日だが草むしりをするか…。

帽子を深くかぶり、軍手をはめ、長靴をはいた。

連日の雨で、気持ちがいいほどスポスポ根っこから雑草が引きぬけた。

………と、

勢い余って根っこから飛び散った土が目に入った。

眼鏡をかけているのに、どういうことぉ~!~!~!

 

 

昨年はあじさいにほとんど花がつかなかったが、

今年はたくさんついている!

あじさいまで剪定したら、45リットルのごみ袋が3袋。

3時間ほどかかった。

枯葉が軍手の中に入ったのか、手の甲がチクチクする。

と思ったら、

大きなアリが手の甲を刺していた。

この軍手は何度も洗ってびろびろに伸びきっていたから、

アリんこも入っちゃうよなぁ…。

 

 

雑草がびっしり詰まったゴミ袋を持って立ち上がろうとしたら、

背中がバーリバリ…。

かたまっている…。

早めに対応しないと、後が大変な年頃になった。

首と腰に自分で鍼をし、ストレッチングをして、

背筋をゆるめた。

 

 

 

2016_06_13_001

連休に入ると気持ちにゆとりができるのか、

普段は見過ごしているものが視界に入る。

避難リュックの中身をチェックしよう…。

食料品はすべて賞味期限切れ。

携帯ラジオの電池は古すぎて中身が出て、

青錆ができていた。

うっ…………………。

 

 

 

2016_05_13_002

携帯ラジオを購入した。

左奥のハンドルを1分間、150回ほど回すと発電・充電し、

ラジオが聞けた。

ライトと非常用サイレンの機能もついている。

付属のコードやプラグを使って、

スマートフォンや携帯電話の充電もできる。

乾電池も使える。

すごいなぁ…。

 

 

 

 

2016_05_13_003

ついでに懐中電灯も購入した。

電池や電球の交換不要。

30秒~3分間ほど振ると発電し点灯する。

すごいなぁ…。

 

 

連休は日頃できないことを片付けていると、

あっあっあっという間に過ぎる。

慌てて荷物をまとめて飛行機に飛び乗った。

旅行ではないが、遠く離れた地におもむくと、

気分転換になる。

 

 

普段の運動不足を解消しようと、

外出時はエスカレーターやエレベーターを極力避け、

階段を使う。

とはいえ、

地下鉄がたくさん乗り付けている駅は、

階段を登っても登っても、なかなか地上にはたどり着けず、

重いボストンバッグが肩にくいこんだ…。

 

 

福岡に戻ると、首・肩・背中・脚がガーチガチ。

早めに対応しないと後が大変な年頃になった。

首や肩・腰に自分で鍼を置き、

脚には灸頭鍼(きゅとうしん)をした。

 

 

 

kyutousin_yk_001

灸頭鍼は、置いた鍼の取っ手にモグサをつけてお灸もする。

立ち仕事で脚が疲れてくると自分でもする。

一般的には、太ももの後ろに灸頭鍼をするときは、

うつぶせになる。

 

 

うつぶせになって、自分の太ももの後ろに鍼や

お灸をするのは不可能。

考えに考え、編み出した方法は…。

 

 

 

sitting_daizakyu_yk_001

じゃーん、久しぶりにツボモデル子ちゃん登場!

床に座り、両膝を立てた姿勢。

いわゆる体育座り。

提灯のように鍼の下側にモグサをつける。

お灸をしていると、脚の血行がよくなり筋肉がゆるんで、

脚の力だけでは膝を立てていられない。

手で膝を支える…。

こんなところを誰にも見せられない。

やけどをしないように、台紙をあてるなど配慮が必要で、

よい子のみなさんは、真似しないように!!!

 

 

なーんてことを仕事中に患者さんに話したら、

「『鍼灸師が自分でする鍼灸治療』という本を書いたらどう?」と言われた。

面白い企画だがマニアックすぎる!

はたして売れるだろか…。