2016_12_25_001

 

福岡アジア美術館で開催中の『篠山紀信展 写真力』を観てきた。

膨大な量から厳選されたポートレートは、

篠山氏の撮る力と被写体の内面の力が相まって、

タイトル通り『写真力』となり、

写真を見る側に、被写体の思いや生き様がグググッと突き刺さる。

すごいなぁ…。

それに比べてコトーのポートレートは軽いなぁ。

 

 

 

2009_01_01_001

 

2009年の年賀状用のポートレート。

『なんだ坂こんな坂乗り越えて出張鍼灸しています。』

左上にこのフレーズを入れて、年賀状の裏一面にプリントした。

苦節十年の演歌歌手のイメージ。

年賀状に自分のポートレートを載せたら、文を書かなくても

「おっ、コトー、元気そうだねぇ~」とわかってもらえるかも…。

そんな軽いノリで、この年から始めた。

 

 

 

2014_01_01_001

 

2015年(午年)の年賀状用のポートレート撮影中…。

回を重ねると読み手の『初笑い』をねらいたくなり、

この年は馬になったなぁ…。

撮影場所は公園。

馬の被り物が入った袋には注意事項が書いてあった。

1.人を驚かせないでください。

2.屋外で被らないでください。

撮影中に人が通りかかると、慌てて馬の被り物をとり、

スリル満点だったなぁ…。

 

 

 

2016_01_01_001

 

2016年年賀状用ポートレート撮影中…。

猿になったなぁ~。

帽子とベストと半ズボンは自作。

昨年の真夏に、猿の毛皮をイメージする生地選びに奔走。

モコモコした生地は真夏には店頭にない。

結局、ぬいぐるみのテディ・ベアを作る生地を問屋から取り寄せてもらった。

見猿、言わ猿、聞き猿の三猿を撮るので、3着作った。

 

 

この生地は裁断すると切り口がほどけ易く、縫うのに手間取った。

夜にミシンをかけながら、

「いったい私は何屋なんだ? なんでここまでしたいのかなぁ…」と自問。

「頭の中でひらめいたことを形にしてみたい。」

きっと、それだけなんだなぁ…。

 

 

コトーの本職は、縫製業ではなく鍼灸師。

患者さん1人ひとり、『こうなりたい』という姿があり、

コトー自身も『こうなってほしい』と願う姿がある。

鍼治療と灸治療で、無理なく、効率よく、心地よく、

それらを実現させるには、どんなやり方がいいか。

常に自問している。

 

 

そのことを大切にしたいから、

仕事以外でも『イメージしたものを形にして実現させる』ことに

こだわるのかな…。