真夜中、激痛で目が覚めた。

ピラティスを習っていたときの痛みと似ている。

あの時は左の背筋がつった。

今度は右かぁ…。

それも右の腹筋も同時につるなんて…。

あおむけだと背筋が圧迫されて激しい痛みが治まらない。

なんとか横向きになると少しずつ痛みが和らぎ、

いつの間にか眠りについた。

 

 

翌日は日中、痛みがぶり返すことはなかったが、

仕事の合間に横になり、背筋と腹筋を休ませた。

左背筋がつったときは、完治するまで何カ月もかかったからなぁ。

 

 

その日の夜中、また激痛に起こされた。

息ができない…。

深く息を吸い込もうとすると、つる…、つる…、つる…。

2017年1月から2月にかけて書いたブログを思い出す。

『特集~呼吸器疾患に伴う呼吸困難への鍼灸アプローチ』

 

 

 

腹式呼吸に働くのは、横隔膜。

 

 

胸式呼吸に働くのは、外肋間筋。

この筋肉がつっているのかなぁ…。

肋骨が痛い…。

 

 

努力して呼吸をすると、呼吸補助筋も参戦する。

背筋や肩を上げる筋肉、腹筋など。

みぞおちからおなかにかけて間欠的に差し込むように痛い。

腹直筋がけいれんしているのかなぁ。

でも、右だけが痛いって何だろう…。 何だろう…。 何だろう…。

 

 

こんなときって救急車を呼ぶのかな。

「どうしたんですか?」って電話の向こうで聞かれたときに、

「右の体幹筋がつって、息ができませんー」って言える?

うーっ! うーっ! うーっ!

丸めた掛布団を抱き枕にして、うつぶせに近い姿勢になったら、

激痛が和らぎ始め、やっと眠りについた。

 

 

翌朝、目覚めたときに考えた。

右体幹筋の筋疲労で筋肉がつったと思い込んでいる。

みぞおちの右が一番痛かった。

内臓の病気による放散痛かもしれない。

中年になり、どんな病気になってもおかしくない。

とにかく病院に行こう。

即、入院、手術になったらどうしよう…。

胃? 腸? 胆? 肝臓? 尿管?

あらゆる科がある総合病院に行こう。

 

 

内科と整形外科を受診。

腹部のエコーでも上半身のレントゲンでも正常。

「やはり、筋肉がつったんじゃないでしょうか…」ということになった。

 

 

自分では背中に鍼やお灸はしにくい。

こんなときに登場するのはこれ。

 

 

 

 

円皮鍼(えんぴしん)。

直径1cmのシールの中央に、

長さ1mmにも満たない鍼が固定されている。

これを右の背筋と腹筋に貼りまくった。

硬くなった筋肉を緩め、痛みを緩和する。

少しずつ体幹筋のストレッチングを始めて、

さらに筋肉を緩め、激痛はなくなった。

 

 

激痛の原因はなんとなく分かっている。

ドラムのけいこ。

1年前から習い始め、現在、強弱の練習中。

体幹筋をぐっと引締めてドラムを叩くからなぁ…。

 

 

中学生の頃からドラムを叩きたかった。

ドラムの叩き方次第で曲調が変わる。

ドラムってすごい!

 

 

 

 

高校生のとき、クロスオーバー(=フュージョン)にはまった。

リー・リトナー、アール・クルー、クルセイダーズ、スタッフ…。

エレクトーンで弾きまくった。

この曲のドラムの叩き方がおもしろい!って思うと、

たいていドラマーのスティーブ・ガッドだった。

ますますドラムにひかれていった。

 

 

ドラムを叩いてみたい理由は、もう1つあった。

エレクトーンもドラムも両手、両足ともに別々に動かす。

エレクトーンを弾けることがドラムを叩くうえでプラスになるのか?!?

エレクトーンでは右手はメロディーを弾く。

左手はコードを弾き、リズムを刻む。

左足はベースを弾いて、リズムを刻む。

右足はペダルを操作し、音量などを調整する。

この役割分担がコトーの脳に刻み込まれている。

ドラムを叩く際、これが邪魔になるのか?!?

 

 

実際に叩いて、どうだったか。

右足で複雑にリズムを刻むと、左足がしゃしゃり出る。

エレクトーンでは左足ですることを、ドラムでは右足でする。

脳の意識改革実践中!

 

 

先日、映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た。

リアルタイムではQUEENは聴いていない。

聴くようになったのは15年くらい前からかな。

映画を観た後、切ない気持ちのまま貸しスタジオへ向かった。

 

 

 

 

自主練習で使うアイテム。

スティック。

右にあるのはドラム用のメトロノーム。

左下はウォークマン。

左上はウォークマンを聴くためのスピーカー。

 

 

 

 

もちろん、ウォークマンでチョイスしたのはQUEEN。

習ったばかりの、『WE  ARE  THE  CHAMPIONS』と、

『I  WAS  BORN  TO  LOVE  YOU』。

涙目で叩きまくった。

 

 

利き手でない左手のほうが、正確に強く叩ききれない。

練習するしかない。

といっても自宅にはドラムがない。

代わりになるものを部屋で探していたら、ある物が目に留まった。

 

 

 

 

ピラティスを習っているときに購入したバランス・クッション。

円盤状のゴム製ボールみたいなもの。

この上に立ってバランスをとりながら筋肉を鍛えたりする。

これをスティックで叩いて練習している。

せっかく習うなら…と、目標を立てた。

あまりにも壮大過ぎて公言していない。

5年、いやいや10年かかるかもしれない。

でも、実現に向けて楽しみながらリズムを刻んでいこうと思う。

 

 

毎年、年末には皆さんへの感謝をこめて

動画付きの特集ブログをのせている。

今年もそのつもりで下調べをしていた矢先に、

体幹筋がつるアクシデントに見舞われ、それができなくなった。

その代わりといってはおこがましいが、1つ動画を撮った。

ドラムの基礎練習風景。

 

 

動画を撮る際、右足で叩くベース・ドラムに代わるものがないか、

いくつかの楽器店を回った。

そして選んだのはこれ。

 

 

 

 

カスタネット。

右足で叩くたびにカスタネット自体が動くので、

音はいいけど叩きにくかった。

仲間に参戦してもらおうと選んだのはこれ。

 

 

 

 

ステンレス製の計量カップと割り箸。

音はいいんだけど…。

あとは動画でどうぞ。

といっても、たいした動画ではない! ない! ない!

「こんなのをブログに載せてもいいかな」

仲間のカメラマンに聞いてみた。

「いい!」

即答してくれたので、載せちゃう!

どうぞ温かい目で見てください。

 

 

あっっ、大晦日が終わっちゃった!

年内に書くつもりが…。

昨年中はコトーのつぶやきに目を傾けていただき、

ありがとさんです。

2019年もよろしくお願いいたします。

今年も皆様にとって素敵な年になりますように!!!

では、動画をどうぞ。