コトー Blog & Vlog

東洋医学のこと、鍼灸治療のこと、パーソナルトレーニングのこと、日々の暮らしのこと…。カテゴリー別に書き連ねています…。ちょこっと、動画も始めました…。

2017佐賀インターナショナルバルーンフェスタ!テクテク眺望!

 

事前に購入したフリー切符!

特急ハウステンボス1号、7時29分に博多駅を発車!

 

 

 

 

 

8時23分、まぼろしの駅、『バルーンさが』に到着!

あっという間だったなぁ。

 

 

 

 

 

行きたい!と、ずーーーーーーーっと思い続けた、

『佐賀バルーンフェスタ』にやっと来たよー!!

バルーンさが駅は、このフェスティバルの期間限定の臨時駅。

 

 

 

午前のバルーン競技は7時から9時なんだ。

もう、終わっちゃったみたいだなぁ…。

おおっ!

 

 

 

 

 

牛かな、パンダかな…?

 

 

 

 

 

うつぶせだったんだ!

 

 

 

 

 

起きてきたぞー!

 

 

 

 

 

起きたー!

 

 

 

 

 

あっはっはー、こんちはー!!!

 

 

 

 

 

飛んでる~~~!

 

 

 

 

 

9時から10時30分までは、いろんな形をしたシェイプトバルーンが立ち並ぶ!

 

 

 

 

 

シェイプトバルーンのそばまで近寄れる!

バーナーの火って、けっこう熱いんだな。

操縦士の話によると、バルーンの中には5トンの空気が入るらしい。

 

 

 

午後のバルーン競技は15時から17時。

だいぶ時間があるなぁ…。

河川敷を散歩しよう。

テクテクテクテク…。

佐賀県立公園だって。

入ってみよう。

 

 

 

 

 

イチョウとカエデかな。

ここでぼーっと日向ぼっこをしよう…。

 

 

 

バルーンフェスタ会場に戻ってくると、アナウンス。

「風が強くなってきました。

バルーンは風が弱くても強くても飛ばすことができません。

15時にバルーン競技ができるかどうかお知らせします。」

う~、そういえば、旗が強くはためいているなぁ。

 

 

 

また、アナウンス。

「風が弱まるのを待っている状況です。

15時30分に競技をするかどうかお知らせします。」

う~、もし中止になれば、バルーンさが駅に人がどっと集まり、

いつ博多にたどり着けるかわからないかも…。

明日、仕事があるしなぁ…。

う~、う~、う~。

帰ろう…。

 

 

 

競技の実施の有無が分かる前に、バルーンさが駅を後にした。

帰宅後、公式サイトを見たら、午後の競技は中止だった。

バルーンフェスタは11月5日(日)まであるよ~ん。

強風が吹かないことを祈る! 祈る! 祈る!

 

2017ヘロヘロ秋登山…

ペットボトル500mlを2本。

着替え。

上衣。

日傘。

時計。

カメラ。

あっ、塩飴も持っていこう。

あっ、フェイスタオル…。

久しぶりだから、準備に手間取るなぁ~。

忘れ物があったって、さあ、出発だっ!

 

 

 

 

案内図をゲット。

どのルートで登ろうか…。

おっ、黒猫。

 

 

 

 

この鮭入りおにぎりは私の昼ごはん。

接近したって、ガン見したって、あげられないよ。

 

 

 

 

10年ぶりだけど、せっかく来たから、

一番遠回りのルートを行こう。

といっても、10年前のハイペースでは、後半に脚がガクガクになる。

ペース・ダウン、ダウン……。

 

 

 

 

ゆっくりだからこそ、階段に芽吹く植物にも気づけるし、

 

 

 

 

おっ、毒キノコ?!?

 

 

 

階段で脚が言うことを効かなくなってきた。

老いをしみじみ感じちゃうなぁ…。

でも、これが現実。

登山だけでなく、プライベートでも、仕事でも、

ベストなペースで進まないとな…。

生きていく上でかけがえのない『芽吹く植物』や

『毒キノコ』に気づくためにも…。

 

 

 

 

針葉樹が立ち並び、凛とした空気に変わった。

もうすぐ山頂かな。

あとちょっと!

あとちょっと!

 

 

 

 

着いたぞー!

山頂!

 

 

 

 

下界も晴天!

 

 

 

おにぎりを食べていると、

先ほど出会った70代近いご夫婦が登ってきた。

「速いですねぇ」

ー「いえいえ、もうヘロヘロです」

初めて出会ったのに、山好きという共通点だけで親近感がわき、

言葉も弾む。

さぁ、油山牧場を目指すぞ!

久しぶりに、作りたてのソフトクリームを食べよう!

 

 

 

 

お気に入りの場所。

背の低い落葉樹が立ち並び、

地面は枯葉で埋め尽くされ、

木漏れ日で地面はフッカフカ。

はやる気持ちがトーン・ダウンし、

大の字に寝転がりたくなる。

 

 

 

 

途中、道を間違え、キャンプ場に迷い込み、

バーベキューの匂いをクンクンかぎつつ、

油山牧場(=もーもーらんど)に到着。

下山するバスが発車寸前で、もつれる脚でダッシュし、

油山を後にした。

あっ! ソフトクリーム、食べてないっ!

 

2017夏!芸術テクテク鑑賞!~続編

 

福岡アジア美術館で開催中の『マーベル展』に行ってきた。

MARVEL(マーベル)は、1939年にコミック出版社としてスタートした。

 

 

 

 

 

キャプテン・アメリカ?

君は存じ上げなかったが、かっちょいい!

 

 

 

 

 

おっ! 君は知っている!

超人ハルク!

 

 

マーベルが生み出したスーパーヒーローたちが、

ポスター、コミックの原画、フィギア、衣装、映像などで紹介されていた。

たくさんのヒーローの中で、馴染みがあるのはスパイダーマンかな…。

 

 

中高生の頃、テレビで007シリーズの映画を見た。

その夜、夢を見た。

自分が007の主役となり、豪快に悪党をやっつける!

スカッと気持ちがよく、「また見たい!」と思っていたら、

次の日も夢の続きを見ることができた。

戦っているうちに自分のアクションが過熱し、

いつのまにか壁やら天井をよじのぼり、

スパイダーマンになっていた…。

 

 

自分が小さい頃のヒーローは、ウルトラマンや仮面ライダー。

ヒロインは、秘密のアッコちゃんや魔法使いのサリーちゃん。

リカちゃん人形でもよく遊んだなぁ~。

 

 

いきなり、ここで問題!

その頃、リカちゃん人形の髪にどーしてもリボンをつけたかった。

自分用の、リボンがついたピン止めは大きすぎてつけられない。

少女コトーはどうしたでしょー?

三択だよーん。

 

 

①自分のピン止めとリカちゃん人形をセロハンテープでぐるぐる巻きにした。

②母に、リカちゃん用の小さいリボンを作ってもらった。

③赤いマジックでリカちゃんの額にリボンの絵を描いた。

 

 

何番だと思う?

長くコトー・ブログを読んで頂いている方には、

コトーの思考パターンが想像できるのでは…。

今も幼少もたいして変わらないから…。

 

 

さぁて、答えは③番!

当たった?

リカちゃんの額いっぱいに

赤いリボンもどきを塗りたくった…。

その当時は気に入っていたみたい。

 

 

 

 

 

海外のヒーロといえば、サンダーバード。

3年前に北九州で開催された『サンダーバード博覧会』にも行ったなぁ…。

 

 

 

 

 

暗い画像ですみません。

サンダーバードの衣装も大好きだった。

みーんな、かっこいい!

 

 

 

 

 

模型も展示されていた。

小さい頃、プラモデルも作ったなぁ…。

 

 

この博覧会に出かけた目的は、

サンダーバード隊員の衣装を手に入れること。

でも、売っていなかった。

それで、自分で作った。

 

 

 

 

 

手に持っているのは『棒灸』というお灸。

その右は、棒灸に火をつけるチャッカマン。

コスプレは趣味ではないが、

着てみるとサンダーバードの一員になった感覚で、

チョー楽しかった!!!

 

2017夏!芸術テクテク鑑賞!

皆さん、自分が住む街のことをどれくらい語れますか?

鍼灸修行で中国に留学中、

留学生によく質問されたことは2つ。

1つ目は、「あなたはどう思う?」

自分の意思をはっきり口に出せるので、これは難なくクリア!

2つ目は、「日本ではどうなの?」

日本にいるときは、自国のことを話す機会が滅多になく、

この質問はしどろもどろ。

自分の住む街のことは、更にしどろもどろだった。

 

 

 

 

 

テクテクテクテク…。

福岡県立美術館に行ってきた。

『コレクション展Ⅱ 特集:風景をとらえる』と題して、

福岡にアトリエをかまえた芸術家の風景画などを展示していた。

 

 

恥ずかしながら、全員を存じ上げなかった。

自分が住む福岡や旅先で、見て聴いて感じたことが

目の前に表現されている。

なんか親近感がわくなぁ…。

 

 

それにしても、ピラミッド展を見ようと思って来たけれど、

内容が違っていたなぁ…。

あっ、ピラミッド展のポスターだ!

あれっ? 今、開催中だ。

へっ? 開催場所が違う?!?

福岡県立美術館ではなく、福岡市博物館だ!

 

 

ということで、

テクテクテクテク…。

福岡市博物館に行った。

 

 

 

 

 

『黄金のファラオと大ピラミッド展』。

約4500年前にピラミッドをつくった王たちの彫刻。

色鮮やかに細かくペイントされた木棺。

黄金のミイラマスク。

展示された約100点は、どれもクオリティーが高い!

長年、発掘調査と研究を続ける吉村作治氏が、

今回のピラミッド展を監修された。

ピラミッドなどの作製にかかわった人々や吉村氏の

深い情熱がずしんずしんと伝わり、

見ごたえのある内容だった。

 

 

テクテクテクテク…。

博物館のロビーに

『オリジナルの兜(かぶと)を作ろう!』というコーナーがあり、

テレビモニターが置いてあった。

誰もいないからちょっとやってみようかな…。

 

 

 

 

 

どう?

兜にホルンとバイオリンとハイビスカスの花をつけてみた。

もうちょっと楽しみたかったが、すぐ子供たちが集まり、

ここまでだよ~ん。

 

 

テクテクテクテク…。

九州国立博物館に行った。

チケット売り場に並ぶと、

見知らぬ女性に声を掛けられた。

「チケットが余っているので、どうぞ使ってください」

ー「えっ、それならチケット代をお支払いします」

「いえいえ、使わないからどうぞ…」

 

 

 

 

 

今日はラッキーだなぁ。

いやっ、まてよ…。

 

 

 

 

 

前売り券を買っていたんだ!

左脚にのせているのは、福岡県立美術館で購入したチケット・ホルダー。

福岡県出身の画家、高島野十郎氏の『蝋燭 ろうそく』がプリントされている。

忘れずにバックに入れたのに、博物館でその存在を忘れたら

どーしようもないでしょー!!!

自己嫌悪……。 ……。 ……。

今日は頂いた特別券で観よう!

 

 

 

 

 

『ラスコー展』。

2万年前、フランス南西部のラスコー洞窟に描かれた壁画。

1940年に偶然発見された。

 

 

 

 

 

ラスコー洞窟の一部を再現したブースがあり、

これは復元された、『背中を合わせたバイソン』。

(ここは撮影OK。)

こんなダイナミックな壁画に囲まれた洞窟を歩いたら、

鳥肌が止まらないだろうな…。

残念ながら、保存のためラスコー洞窟は閉鎖されている。

 

 

テクテクテクテク…。

あっ、美味しそう!

 

 

 

 

 

博物館の玄関先にある、ハスの花。

菩薩様などの仏像はハスの上にのっていることが多いから、

ハスの花も歴史が古そうだなぁ…。

 

 

テクテクテクテク…。

またやって来た九州国立博物館。

 

 

 

 

 

今度は自分で購入した前売り券で観た。

日を改めて同じ展示会を観るのは初めて!

ある程度知識があるので、細部まで見る余裕があり、

新たに気づく点もあるんだなぁ~。

 

 

テクテクテクテク…。

あっ、咲き始めた!

 

 

 

 

 

 

暑さがぶり返していますね。

皆さん、体調を崩されないよう、気をつけてください。

 

動植物園テクテク散歩…

 

福岡市植物園にあるバラ園。

 

 

 

 

 

均整のとれたフォルム。

どの角度から撮っても凛としている!

 

 

 

 

 

えーっ、これもバラなの?

いろんな花の形があるんだなぁ…。

 

 

 

 

 

う~~ん、何とも言えない絶妙な色合い。

自然が作り出す色に勝るものはないなぁ…。

テクテクテクテク…。

温室に入る。

 

 

 

 

 

ヒスイカズラの花。

まるでマリンブルーのバナナ。

食欲はそそられないが…。

テクテクテクテク…。

 

 

 

 

 

展望台に登ってみた。

福岡市が一望できる。

あー、それにしてもおなかがすいた。

14時半かぁ…。

展望カフェでホットドックをテイクアウト。

テクテクテクテク…。

 

 

 

 

 

ベンチに腰掛け、遅い昼食。

画像上部の黒地に白のレース模様は、コトーの日傘。

自然の中でのんびりするのは久しぶり。

エネルギーに満ちあふれた木々。

ささやく風の音。

響き渡る鳥のさえずり。

気持ちがおだやかになる…。 ……。 ………。

おっとっとー、のんびりしすぎた。

隣の動物園に行こう!

テクテクテクテク…。

 

 

ゾウがいないと思ったら、ちょうどゾウ舎で食事中。

高齢なのかなぁ。

柵に寄りかかりながら立っている。

その姿があまりにもほほえましく、パチリ!

 

 

 

 

 

こちらにお尻を向けたまま、ひたすら草を食べ、

顔を見ることはできなかった。

 

 

日頃、室内で仕事をしているから、

自然の中にどっぷりつかる休日もいいなぁ…。